すみません・・・。やっと2回目です。清水山登山は二回ルートを変えて行いました。一回目は清水沢自然散策路の一番高い場所、通称「けものみち」で す。写真では右のほうですが、自然散策の時にも「ここはいのししの通り道ですよ~」と微妙に脅かす場所です。
さて、山に入ってすぐは普通の斜面だったのですが、急に傾斜がきつくなりその上落ち葉が厚く積もっていたので、手を使って四つんばいで昇る羽目になりました。傾斜は目測で30度をはるかに越え、木が生えていないと斜面が崩落してしまうんではないかと思われるようになったのです。まっすぐ昇れなくなり斜面にそって右に左に木をつかみながらあがっていきます。いよいよ最後には昇れなくなってしまい休憩して思案していると・・・横に置いたカメラが斜面を転がっていきます。
しばらくは転がっていくカメラを目で追って修理にいくらかかるのだろうと考えていました。幸いなことに10mほど落ちたところで止まりました。急いでカメラのところに下りて確認したところ・・・。斜面がやわらかい落ち葉で覆われていたのでまったくの無傷でした。シャッターも切れるしピントも合います。でも、その日の登山はそこで終わり。意気消沈してしまい降りてしまいました。
再度、トライするのは一週間後。今度こそは頂上に上れたのでしょうか!
それでは又、RAINYでした!
ガンバレ!RAINY!
投稿情報: タイセイ | 2007-11-12 21:29