昨夜、月を観た方はいらっしゃいますか?とってもキレイな満月でした。
ジョニーと“ならさん”、私の仲良く三人で帰ったのですが、あまりのキレイさに立ち止まってしまいました。
「まん丸の大きなお月様やねぇ!キレイだ~」
感動しました。
久住は、月や星が近くにあるように感じます。ちょっとヘリコプターで飛べば、月まで行けそうな気がします(笑)
見上げれば稲星山のすぐ側で、ダイヤのように輝いている光る星を発見。
「あれは何?」
二人に聞くと“ならさん”が
「あれは金星だよ。そして少し離れた所にあるのが土星なんだ」
と教えてくれました。ジョニーも知っている知識を披露してくれ、三人だけの星座観測が始まりました。気温は10度。
「久住、さみぃ~」
三人とも震えながら、我慢!
満月だと月が明るいので、小さな星たちは観えなくなり、逆に有名な星が観やすいのです。いつもだったら
「あれとこれを結んでなんとかになる」
と説明されても、星がありすぎてどの星かわかりづらいのですが、こんな日は
「あの星とこの星」
というだけですぐにわかります。月も星も、たまにはのんびり観測するのもいいですよ♪まだ寒いので、防寒着はお忘れなく!
(ますちゃん)
北海道もキレイに見えるでしょうね♪
こんなに離れていても、同じ空を見上げているのだから、自然って不思議です。
今日は、雨。晴れる日を待って、天の川を見上げたいと思います。
(ますちゃん)
投稿情報: レゾネイト | 2007-06-02 17:59