“オフジ”さんからのコメントに“ナバ”と書いてありますが
「ナバって何?」
と私にはちんぷんかんぷん。『私だけが知らないことかな。知らなかったら恥かも…』と思い、こそっとジョニーに聞きました。
「ねぇねぇ、ナバって何?私、聞いたことがないんだけど」
「あぁ、“オフジ”さんのコメントやろ!ナバって椎茸のことだよ」
「えっ?椎茸のこと?」
「うん、でも種類のことか方言なんか知らんっちゃね~」
と二人で話していると支配人“サク”登場。
「ナバってこっちの方言だよ」
と教えてくれました。
「じゃあドンコっていうのは何ですか?ドンコが方言じゃなかったんですか?」
みなさんは違いを知っていますか?同じ椎茸のことなんですが、成長過程によって名前が変わるそうです。
ドンコ→漢字では冬茄。傘の肉が厚く、足(柄)が太く大きさはやや小さめ。半球型になっているものを指す。
コウコ→漢字では香茄。傘の肉が厚く、足(柄)が太い。大きさはやや大きめ。香信と冬茄の中間的な存在。
コウシン→漢字では香信。傘の肉は薄く、足(柄)も太くない。大きさは小さいものから大きいものまでさまざま。
このように分けられるそうです。
「なるほど~。私はドンコっていう椎茸の種類かと思っていたよ。椎茸について詳しくなった!」
と私が納得していると、ジョニーが嬉しそうに
「これでますちゃんもどんどん田舎の子になってるね」
「うん、まっしぐらだよ」
と笑いあいました。育てている椎茸をナバと呼び、これからも成長を見守りたいと思います。今日は椎茸学習の一日でした。
(ますちゃん)
最近のコメント