昨日は雪が降り、また冬に逆戻りをしましたが、和心より春をお届けします。
先日、山菜の天麩羅をご紹介しました。現在は新たに入った食材も増え、パワーアップしています。しかし、山菜に詳しくないので見たこともない食材や、名前を聞いてもわからない食材ばかり。料理長からいろいろ教えてもらいました。
「野蒜(のびる)って何ですか?」
私の頭の中には、ビヨヨ~ンと伸びたゴボウみたいなものが浮かんできました。そんなふざけた想像をしている私に、
「これだよ」
と本物を出してきてくれました。見るとネギと玉ねぎを合体したような感じ。道端とかあぜ道によくあるそうですが、恐らく初めて見ました。これはどこをたべるのだろう。玉ねぎ?それとも切ってネギを食べるの?なんと両方食べられるそうです。後で調べたところによると、野蒜はユリ科の多年草。名前の由来は、野に生える蒜(ひる)という意味だそうです。古代から食べられていた野草で、胃腸を丈夫にし体を温める効果があるとか。私にはちょうど良い食べ物だと思いました。これも天婦羅がおススメだそうです。和心では桜塩に付けてお召し上がりいただいております。
今、旬の食材が勢揃いです。春の食材をみなさんもぜひ味わっていただきたいですが、ただ、自然のものなので、食材がない場合は別の食材に変わります。その時はご了承下さいませ。
(ますちゃん)
最近のコメント